2025年春期 校外学習⑤「歌舞伎鑑賞教室@南座」

今回の校外学習は、京都の南座で行われた「歌舞伎鑑賞教室」に出かけました。
今日は西院駅から河原町まで阪急京都線で行きました!
南座に到着です。
今回の歌舞伎教室では、まず最初に「 歌舞伎のお噺」があり、歌舞伎の舞台で使われる効果音や歌舞伎の魅力などについての説明を聞きました。
その後、「 相生獅子 」というお芝居を観劇しました(≧▽≦)
上演中の舞台の様子は写真撮影禁止でしたが、特別に舞台上の写真撮影できる時間がありました!
初めて入る日本の劇場、初めて見る歌舞伎を堪能した一日でした。