2022年1月「教養講座」中止のお知らせ

京都民際日本語学校日本語教師養成講座では、日本語教育に関する、より深く専門的な知識を身につけていただける機会として、通常の420時間の履修科目とは別に、年間を通して8回の「教養講座」を実施しておりますが、新型コロナウィルス・オミクロン株の感染者が急増していることを考慮し、今月29日(土)に予定されておりました2021年度第7回「教養講座」の開催を中止することといたしました。
今後、京都府にも緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」が適用される見込みとなっております。楽しみにしてくださっていた受講生のみなさま、修了生のみなさまには大変申し訳ございませんが、なにとぞ、現状をご理解くださいますようお願いを致します。
みなさまにおかれましても、今一度気を引き締め、引き続き感染対策に努めてお過ごしください。
| #京都 |
| #日本語教師 |
| #日本語教育 |
| #日本語教師養成講座 |
| #420時間履修コース |
| #文化庁届出受理講座 |
| #業界最短3カ月で資格取得 |
| #模擬演習教育実習授業実施回数50回以上 |
| #実践力が身に付く |
| #日本語教育能力検定試験 |
| #教養講座 |
| #日本語教師になりたい |
| #国際交流 |
| #海外で働く |
| #転職準備 |
| #手に職 |
| #オンラインセミナー |
